イベント
基本の呼吸と優しい動きで動かしにくいカラダをウォームUP。体の硬さが気になったり、他の人と比べてしまう方、リラックスして一緒にヨガしましょう🎶 初めての方も、不慣れな方も、リラックスして行える優しいヨガクラス。少人数でおひとりおひとりの身体に合わせてアドバイスしております。ヨガの意味はつなぐ。まずは自分自身とつながり、快適につながることで体はぐっとスムーズに動きます。誰とも比べずに自分のためのヨガを一緒に楽しみませんか?基本の呼吸、優しい動きで、凝り固まっている身体をほぐしながら動きましょう。1つずつリラックスして行うことで、体の反応は全く違いますよ。初心者、不慣れな方、歓迎です。ぜひいらしてください。 価格/1回2,500円(2回参加4,000円) 持ち物/ヨガマット・お飲み物・動きやすい服装で参加 インストラクターについて 女性のカラダの基礎知識・女性の生活のためのヨガ(更年期・PMS・月経痛)/リストラティブヨガ(心身回復ヨガ)/ヨーガ療法/瞑想・マインドフルネス…等、様々なヨガの要素を取り入れ、おひとりおひとりに合わせたパーソナルな指導が強みです。
【秋の不動産無料相談】 対面形式で開催! ■相談会参加方法 ・各会場とも対面形式・完全予約制による相談会です。 ・受付期間は9月25日(月)~9月29日(金)までとなります。当日会場での予約受付は行いません。 ・相談したい物件の地図・公図・登記事項証明書などがあれば、お持ちいただくか事前に送っていただきます。 ・相談時間は、原則45分以内とさせて頂きます。 ■相談会参加者へのお願い ・当日、発熱や体調不良の方は来場をお控えください。
「大人の塗り絵」2023年無料体験教室 開催します。 申込先:岩瀬書店富久山店プラスゲオ TEL:024-936-2220
地域産業の今と未来を感じることが出来る総合展示会
【かなこ先生のガーデンYOGAリラックス】 爽やかなガーデンの景色を眺めながら 直射日光を避けたテントでリラックスヨガを。 テント内は人工芝ですので、マットやお洋服も汚れません。 初心者の方でも大丈夫! リフレッシュできる内容ですのでお気軽にご参加ください。 【参加費】 2500円(レッスン料・入苑料) ※当日、テント会場にてお支払いください <キャンセル>前日17:00まで無料 それ以降は100%となります。 【持ち物】 ヨガマット・タオル・水筒(飲物) ※動きやすい服装でお越しください。更衣室のご用意はありません。 ※感染防止のためヨガマットのレンタルは行っておりません。 ※無料駐車場200台 【参加方法】予約制 先着20名様まで 参加される方のお名前で予約フォームからお願い致します。 お友達と一緒にご参加の場合も、人数把握のためお手数ですが銘々ご予約ください。 【講師】 かなこのYOGAくらす 坂詰 香奈子 先生 <講師よりメッセージ> お家でもできるカラダほぐしを自然の中で、一緒に確認しながらセルフケアしてみませんか?!ヨガが初めての方でも、運動が苦手な方でもご参加頂けます。カラダの硬さが気になる方は、ほぐしながら、気持ち良い感覚を大切に動いてみましょう!ヨガ経験者の方は、カラダの微細な変化を感じてみましょう!!ヨガレッスン後は、整ったカラダで3万坪の緑の中をお散歩してみてはいかがでしょうか?!身体の疲労回復だけでなく、心身ともにリフレッシュできる時間を共有出来れば幸いです。 【感染拡大防止について】 ・37.5度以上の熱がある方、咳や体調不良の方のご参加はお控えください。 ・マスクは各個人の判断で着脱の判断をしていただきます。 ・お食事の際は手指の消毒にご協力をお願い致します。 ------------------------------- 主催:テラ・ヴェルデ テント&ガーデンウェディング 協力:かなこのYOGAくらす / 四季の里 緑水苑
SUV専門店Brat郡山、ハイエース専門店Brat開成が合同で、様々なタイプのSUVやハイエースの大展示会を開催します。 ■ご来場特典 QUOカード・洗車無料券・オイル交換無料券・Brat限定グッズのいずれかが当たる抽選福引を実施します。 ※他の特典との併用はできません。 ※期間中1組様1回までとなります。 ■ご成約特典 お車購入時ガラスコート付帯で、スタッドレスタイヤ・ナビなどカー用品をプレゼント! 今回のイベント限定で、タープ・クーラーボックス・ポータブルバッテリーも選べます。 ※ガラスコートMまたはハイモースコートエッジを付帯頂いた場合の特典です。 ※ご成約車両への付帯となります。 ※他特典との併用はできません。 ご家族そろってぜひご来場ください。
新鮮でユニークな農産物や食材を取りそろえ、生産者自身がお客様に販売し、コミュニケーションを通じて地元食材の価値を見直し、食べて楽しむマルシェです。 郡山の創鎮守「安積國造神社」へつながる表参道は、古来からの歴史を象徴する場所として、市民に愛されてきた特別な場所です。このエリアで開催する事で、郡山の食文化の豊かさとともに、ふるさと「郡山」の魅力をPRして参ります。 ※悪天候の場合は中止になる場合もあります。 ※来場される皆さまに、手指の消毒等の感染症対策ご協力をお願い致します。 ※福島県内及び郡山市内のコロナ感染拡大の状況により、中止になる場合もあります。
18世紀から19世紀に大きく発展した英国の姿をボタニカルアートと陶磁器を通して紹介します。「カーティス・ボタニカル・マガジン」などの植物画約100点や、「ウェッジウッド」などの美しい陶磁器約30点を展示いたします。ぜひ、お越しください。
郡山市湖南町出身の土橋醇(1909-1978)没後初めての展覧会。戦後のパリで前衛芸術運動の真っただ中にいた彼の画歴を探ります。 ◆【講演会】父、土橋醇(入場無料) 講師:土橋亨氏(映画監督) 日時:令和5年9月2日(土曜日)14時~ 会場:多目的スタジオ ◆【映画会】『燃える勇者』(入場無料) 日時:令和5年9月9日(土曜日)14時~ 会場:多目的スタジオ ◆【映画会】『極道の妻たち2』(入場無料) 日時:令和5年9月16日(土曜日)14時~ 会場:多目的スタジオ ◆【対談】土橋最後のアトリエ「愚魚庵」と壁画(入場無料) 講師:土橋千鶴子氏、菅野洋人(当館館長) 日時:令和5年10月21日(土曜日)14時~ 会場:多目的スタジオ ◆【ギャラリートーク】(要観覧券) 講師:当館学芸員 日時:令和5年9月18日(月・祝)/10月7日(土曜日)/10月9日(月・祝) いずれも14時~ 会場:企画展示室 休館日 毎週月曜日(9月18日、10月9日(祝・月)開館、9月19日、10月10日(火曜日)は休館)
「大人の塗り絵」2023年コンテスト作品大募集! 応募期間 10月15日(日)まで