イベント
岩瀬書店富久山店プラスゲオです。 吉祥寺で人気の雑貨店が富久山にやってくる!
極真空手門馬道場では、春の入会キャンペーンを開催します! 期間中、無料体験をしてくれた方には、オリジナル文具をプレゼント! また、入会した方には、空手の稽古で必要になるスターターセット(サポーター類一式)をプレゼントします! 春、新しいことはじめてみませんか? 公式ラインよりチャット形式で、お気軽にお問合せ・申込みいただけますよ!
ヒプノセラピーはとてもリラックスした「ヒプノシス」といわれる 意識状態(=催眠状態)で「自分が心の奥底で、本当は何を思って いるか」を見つめる心理療法です。2013年より宮城県沿岸部で好評 をいただいているメソッドを福島県内へお届けします。自分自身の 力で心身を棚卸しするひととき、ぜひ楽しみにおいでください。
4月の朝活は、4月8日のお釈迦様の誕生日を祝って、花まつりイベントを開催します。 お釈迦様の教えが日本に伝来されて1473年。諸行無常のこの世において残り続けるものは真理に近いといわれています。なぜ、この日本で現代まで仏教が残り続けたのでしょうか?その答えがこのイベントに詰まっています。家族、友人、同僚、上司などの人間関係や仕事、日々のストレスに悩んでいるあなたにご縁がありますように。 🌱 こんな方におすすめです ✓日々のストレスで心が疲れている ✓人間関係に悩んでいる ✓自分を見つめ直したい ✓成長したいと思っている ✓心の平穏を得たい ✓もっと幸せを感じたい わたし達人は、なぜ、悩みもがくのでしょう。人生の中でつまづいたことや、さぐれたこともありませんでしたか?あなたの心に寄り添うお釈迦さまの教えに一歩を踏み出しませんか。悩みを解き放つ幸せのヒント、お釈迦さまの知恵をあなたへ届けます。お釈迦様の教えは、辛すぎても楽しすぎても届かないと言われており、お一人お一人最適なタイミングであなたに届きます。今、ここをお読みになられて少しでも関心がわきましたら、ぜひお気軽にお申込みください。会場では、桜餅とお茶のご用意がございます。共に花まつりを楽しみましょう。お釈迦様の教えが必要な方とどうぞご縁がつながりますように。会場でお待ちしております。 詳細・申し込みは、以下URLまたは下記の関連サイトHPよりお願いします。 http://wswellnessclub.wixsite.com/website 会費:500円(非会員様・会員様) お持物:ヨガマット・タオル(汗拭き用などとして)・動いやすい服装でお越しください。 ※冷えやすい方はブランケットなどお持ちください。 ※会場には更衣室のご用意がありません。お着換えの際はお手洗いなどのご利用となります。
岩瀬書店富久山店プラスゲオです。 4月のイベント情報お知らせします!
作家さまによるチェコビーズオーダー会がございます 予約不要! プレゼントにもオススメ⭐️ ぜひチェコビーズを見にいらしてください 〒963-8002 福島県郡山市駅前1丁目16-7 ATi郡山6階 ピアネージュ 営業時間10~18時(火水は定休日) 予約電話 070-9152-8880
郡山駅前のアティ郡山6階のハンドメイド雑貨店・ピアネージュにて、4月からミシンの販売を開始します。 多くの機種を実際に触って確認できるのは当店だけです! ミシン販売スタートを記念して、3月中に予約された方は10%引きでお求めいただけます。
ダンスエクササイズ ZUMBA®️の屋外レッスンを開催致します。 ZUMBA®️は音楽を聴きながら,講師の動きを真似して運動するシンプルなエクササイズです。 動きの間違いという概念もないので,気軽にご自身で負荷を調整して参加することが出来ます。 春の暖かさの中,体を動かしてスッキリしませんか? 【持ち物】 運動用の服でご参加ください。運動用外履、飲み物、タオルなどが必要です。 【申し込み方法】 下記公式LINE、Instagram、もしくは予約サイトからお申し込み下さい。 主催:ZUMBA®️class 「ME‼︎」講師 阿部りさ
休日の午前中を、古典落語の鑑賞からはじめてみませんか。 東京・千代田区で毎月開催していた休日AMの落語会「101らくご」を矢吹町でも。 噺家・玉屋柳勢(たまやりゅうせい)による落語を間近でご覧いただけます。 内容は、長めのマクラと落語2席又は長講1席。を予定。 落語を聞いてみたいけれど、寄席はハードルが・・・というみなさま。 会議室でのさくっとお手軽な会となりますので、よろしければ一度遊びにいらしてください。 ■2025年4月19日(土)第3回 開 演:10:40(10:30頃開場)※11:30頃終演 番 組:落語2席、又は長講1席(約50分) 会 場:矢吹町複合施設 KOKOTT 1FマルチルームB 木戸銭:ご予約1800円 <ご予約・問合せ> ■電話予約 070-9116-4620(玉屋事務局) ■メール予約 yoyaku@jibuemon.com ご予約フォーム https://jibuemon.com/amrakugoyabuki/yoyaku3/ <当日券> 当日券がある場合はHP等でご案内いたします。 <駐車場のご案内> ①KOKOTT駐車場(70台)は無料 <アクセス> ●JR東北本線 矢吹駅(西口)から徒歩2分 <その他> 未就学児の入場はお断りさせていただいております。 主催:玉屋柳勢(自主公演)
春の不動産無料相談を県内5会場で対面形式で開催いたします。 ・適正な売買価格が分からない? ・適正な家賃や地代がいくらかわからない? ・相続により遺産分割の必要があるが、不動産の時価がわからない? ・同族間売買、関連会社間売買等で、税務署に何か言われないか不安。 ・企業会計上、適正な不動産評価が必要。 ・不動産セミナー、勉強会などの講師を探している。 等々 不動産に関する疑問・お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。 ■相談会参加方法 ・各会場とも対面形式・完全予約制による相談会です。 ・受付期間は4月7日(月)~4月11日(金)までとなります。当日会場での予約受付は行いません。 ・相談したい物件の地図・公図・登記事項証明書などがあれば、お持ちいただくか事前に送っていただきます。 ・相談時間は、原則45分以内とさせて頂きます。 ■相談会参加者へのお願い ・当日、発熱や体調不良の方は来場をお控えください。
約20分の小さな小さなリサイタル。ぷちぴあの。 2023年に企画し「普段着で、手間をかけずにシンプルに。」をコンセプトに、5回目の開催となります。 今回はフランス出身の作曲家、フォーレの「主題と変奏」を含む3曲を演奏いたします。 皆さまが外に出かけるきっかけとなるような、気軽であたたかなコンサートとなりますよう…。 パリでディプロム取得したピアニスト・円谷麗子が演奏します。 ■曲目(予定) バッハ:メヌエット バダジェフスカ:乙女の祈り フォーレ:「主題と変奏」 (計3曲を予定) ・電話予約 070-9116-4620(10-18時・事務局) ・メール予約 yoyaku@salon-de-piano.com ※3歳以下のご入場はお断りさせていただいております ※開演中の写真撮影、録音、録画は固くお断りいたします <駐車場のご案内> ■tette駐車場(72台)は2時間以内は無料・以降1時間300円。 ■須賀川市役所駐車場:徒歩2分の須賀川市役所駐車場もご利用下さい。駐車券をお持ちいただき、tette1階のカウンターにてお手続きをしていただくと何時間でも無料でご利用いただけます。 https://s-tette.jp/about/005278.html#access 主催:Salon-de-pianoピアノ教室(自主公演)
私は伝え続けたいと思います。 現状を伝え、社会へ訴え、変化を望む。 それがかなわなくても、笑顔を伝えるだけでも。 嵐、歌手、作詞家、キャスター、司会者、俳優など、さまざまな立場や活動を通して、櫻井翔はいつも言葉で伝え続けてきました。 多忙な日々にユーモアたっぷりのブログを更新し、熱いラップ詞を作り歌い、現場を訪れ社会の出来事にコメントし、スポーツを応援して楽しみを提案する。 明るく、冷静に、時には強く、実直に、いつも笑顔を忘れずに。 櫻井から紡ぎ出される、ユーモラスで時にシリアスな言葉の数々は、平面や三次元を舞台に広がり、アーティストたちの力を得て絵や映像となり、音や光をうけ輝きを放ちます。
アットホームな笑顔が絶えない楽しいハンドメイドのマルシェにしたい。 そんな思いで 5回目を迎えました。 モコモコかわいいパンチニードルやお部屋を彩るブリザードフラワー、おしゃれに一役のつまみ細工やレジン小物。 心地よい汗をきゅーっと吸い取ってくれるガーゼ小物など、おすすめが満載です。 疲れたあなたを優しい光で癒してくれるひょうたんランプはリピータさんが多く大人気です。 お気軽にお越しください。