さて、前回の台湾に行った際、ホテルのテレビが150チャンネルくらいあったのですね。
私の絵に描いた餅ですが、こんだけチャンネルがあるならウチらの挑戦に密着してくれるところはあるはずだな。。。
ということで、テレビ局の何社かにメッセージをしていました。
→私は日本人です。ボクシングで台湾初の世界チャンピオンを目指しています。
私達は日本人ですが、台湾のボクシング界から台湾初の世界チャンピオンを目指します。
その第一歩として4月に台湾に行くので、
その際に私の話を聞いてくれませんか?
結論から言います。
世界チャンピオンになるまでをテレビ局で長期密着取材してほしいのです。
台湾でも日本でも前例が無いことなので、人々の関心を惹けるはずですし、それはお互いにメリットがあります。
詳しくはお会いして話したいですが、メールや電話でも可能です。
私達は御社の視聴率や認知が少しでも上がるよう既に計画を進め、台湾の◯◯◯と◯◯ジムとも協力関係が築けています。
お試しに一回だけでも取材に来てください。私達にはドラマがあります。
それを取材してくだされば、全てを判断出来るでしょう。
もし必要ならどんな苦労も厭いませんし、全てを柔軟にこなす心の準備もあります。
是非、一度お話をしに行かせてください。
私達は退路がありませんので、前進するしかありません。
連絡が来るまで連絡します。
その時は優しく迎えてください。
ありがとうございます。
↑こんなメールをしておったのですが、先程、具体的な話を聞きたいとのことで連絡が来ました😀
台湾でやるとなれば外国人扱いなので、そこで不遇になってはいけませんし、外国人だからチケットが売れない&台湾でやるなら応援にいけないからチケット売れない→夢だけじゃビジネスが成立しないでは話になりませんのでね。
地産地消ができないなら他産他消しかない訳なので、台湾でのファン獲得のための認知度獲得は絶対条件です。
これはまだ決まった話ではありませんので、あれですけどもダメだったとしても→150チャンネルの中の1は確実に引けるでしょという勝ち確定ゲームなのでやったりますよ😄
その取っ掛かりが出来たので、俄然燃えとります。
ままま、、150社あるからなんて言わずに私は1社1発で確実に決め切ります。
勢いは自分で作りますよ。
この一年で全て変えてひっくり返してやります。