2023.09.21
ダイエットが難しいと感じている人が足りないもの
おはようございます★しんごコーチです☆
ダイエットが難しいと思ってる人が足りないものって結論ですけど、ダイエットが簡単だと信じて疑わないことなんですのよねww
例えば、難しいと感じてる人って→食わなきゃいいだけのことに→でも食べたいし、もったいないし、せっかく貰ったしなどと色々と理由を付けて→→→だから難しいと結論付けているに過ぎないのですのよ。
これは結構門前払い的な思考の持ち主なのでそういうもんだと思って理解してほしいのですが、オシイと感じるタイプもおりまして。。。
ダイエットは難しくない!って思えば良いんでしょ??という表現の人ね。
難しくないということは簡単ということになりますが、人間の脳って「難しくない」というワードの元になる「難しい」という部分で行動しようとするようなのですね。
例えば、チビッコボクシングの時の指示なんかではテキメンでしたけども→「顔ばっかり狙うなよ」という指示を出すと顔ばかり狙いますが、「ボディをコンスタントに打っていこう」と言うと??
どちらも「ボディを打て」という指示でも結果は大きく違うのですよ。
これは脳科学の第一人者の本に書いてあって、実際にその通りだったことなので、気になった方は「NO1理論」という本を読んでみてください☆
ちなみにこのNO1理論はベストセラーになった本でして、調子に乗ったのか「痩せるNO1理論」という本を出しましてね??
脳科学からダイエットを読み解くみたいな本でしたけども、「カロリー計算と自己暗示で痩せれる」というマジでくだらん本でしたww
それはそうと、鋭い方はお気づきかも知れませんが、俺のジムのブログのタイトルの付け方はすべてコレだったりするんですよww
・ダイエットが難しいと感じている人が足りないもの
これをポジティブ表現で書くと??
・ダイエットを簡単に成功させちゃう人がやっていること
に変わったりしますが、俺のジムは敢えてネガティブ要素のタイトルを付けています。
理由
ポジティブな理由付けなどは会員様が自分でしているから。
これが理由です。
もっと踏み込んで書くと、人が伸びるときや成長するときは期待感と危機感を両方持ち合わせるという条件が付きます。
期待感だけでは現実とのギャップに打ち負けたり、危機感だけでは重圧に潰されたりしますので、両方が必要なのですね。
話が逸れましたが・・・
ある程度危機感を持ったうえでダイエットなんか簡単だよと舐め腐ることが出来ればアナタは鬼に金棒で御座います。
今まで痩せた会員様を見ていてあとで話なんかを聞きますと「私は今までなんとかなってきてたんで」という言葉とかは共通言語だったりします。
ダイエットなんかダイエットごとき私の前じゃ敵でもないわ!!!!の精神が必要で御座います(・∀・)
いいね!
いいね!
18