※当ジムのスタッフは全員、コロナワクチン接種済みです。
画像1

ジムは2階です!階段を上がっていただいて、2階にございます。

画像2

いつも元気なコーチ陣です。

画像3

別室に、更衣室・シャワールームも完備してます。シャワーは1回110円(税込)です。

新着情報

2017.01.05

俺のジムは入会受験方式!!

俺のジムは入会受験方式!!


俺のジムで痩せていけ!!は入会受験方式となります。

何故か?

ジムとしてもレベルの高いものを提供したい。
痩せたんだったら、皆様も本気でなってほしいしそこを確かめたい。
そこが合致した時に初めて、本当に良いサービスが提供出来るからです。

高校だって、大学だって、会社だってそこが合致してなかったらお互いに損じゃないですか。
皆様にやりたくないことをやらせたくはありませんし、そこは我々も人間なので同じです。

だからこそより、レベルの高いことを教えられるし、受ける側もより高いレベルで結果を出せるわけです。

でね?

全く勉強していないけど、良い大学に行きたいし知識もないけど、良い会社入って入社した後も全然やる気はないけど、お金だけもらって良い思いだけしたいです~。

なんてそんな虫がいい話ありますか?

会社であれば最悪ぶら下がっていれば貰える給料もあるでしょうが、身体は所属していればどっかの誰が勝手に見てくれるものではありません。

アナタ自身がいわば完全歩合制の身体の経営者なわけですから。
我々が教えるのは、完全歩合の中で成功する方法であって、そしてやった上で更にどうしていくかの話です。

そこが分からない人は遠慮なく不合格にします!!



俺のジムで痩せていけ!!はそもそも人は楽しくなければ続かないというところから、トレーニングは毎回違うものですし、飲み会やイベントも1~2ヵ月のペースであるので決して堅苦しいところではないと思います。

が、仲良しクラブでもないことは確かです。

会員様には、ダイエットを成功させて何かを成し遂げる。
我々はその為に全力で痩せさせることだけを考える。

ジムと会員様の間でそこのズレがないからこそお互いに通じ合うところがあり、その結果がやっていて楽しいに繋がり、圧倒的な結果にも繋がるのです。



【⭐入会 受験問い合わせ方法⭐】


入会受験 問い合わせ

名前、連絡先等記入

要望 のところに

何故痩せたいか

痩せた後どうしたいのか

を必ずご記入ください。



【入会前から全部の知識を知っておけ!
とは言わないから最低、これだけは覚えておいて!】

・人間が太る理由

・断糖高脂質

・断糖質高脂質をベースにした今後の食事との付き合い方

https://www.orenogym.com/detail/738/news/news-209856.html

これらの知識は入会してからじゃ遅いんです!
先程、ご説明した通りそこはお互いの為ですので必ず入会前に勉強→お電話の際に確認させて頂きます。



【選考基準、入会までの流れ】

1.
痩せたい理由自体が、仕事でもファッションでも娯楽でも健康でも。そこについてはその人のものなので自由ですが、

「だから痩せたいんだ!」

「痩せてこうしたいんだ!こうなりたいんだ!」

が明確にある。そこに対して強い意思をもっていることが確認できることを基準とします。

2.
少なくとも、以上に述べた俺のジムが提唱する知識を身につけていること。

その結果をジム側で会議

結果を電話にて折り返し

合格の場合、
入会手続きメールをお送り致します。



【⭐入会日について⭐】


・パーソナル希望の方

入会手続きメール→入会希望日をご連絡ください。
入会日当日は、カウンセリング・進め方についてご説明。

残り時間でトレーニングとさせて頂きます。

スタートが全てではありませんが、スタートが重要なのは間違いないので、皆様が上手くスタートダッシュをきれるようしっかりとカウンセリング・ご説明をした上で進めさせて頂きます。


・準パーソナル希望の方

入会日                 
毎月 5・25日
(休館日の場合、翌営業日)  

入会手続き・カウンセリング
20:00~22:00  

残り時間でトレーニング

となります。

通常トレーニングは、17:00~22:00 1時間ごとの予約制の中で自由となりますが、入会日については1人ひとりしっかりとお悩みをお伺いした上でご説明したいので、毎月 5日 25日  20:00~とさせて頂きます。



【⭐入会が決定した方へ⭐】



ダイエットで自分を変えよう!と入会することは凄く勇気の必要なことだと思います。

ただし、入会がゴールではありません。
入会したところからスタートなのです

我々も全力を尽くしますので、大船に乗ったつもりでドシンと構えていてほしいですが、これからがスタートなんだ!という気持ちは忘れないでください。












 

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません