画像1

福島県の補助事業「心と体いきいき事業」の活用や、日常の保育の中で子ども達が自由にのびのびと体を使い遊ぶことで、体位・体力の向上に努めています。

画像2

「グローバルコミュニケーション事業」のWAKABAタイムでは、様々な国籍を有する外国人講師をお迎えして、一緒に歌ったり、ゲームを楽しみながら、英語に親しむ活動に取り組んでいます。

画像3

月曜日から金曜日までの毎朝10分間の『体つくり運動』を行っています。子ども達の様子を見ながらバランス運動や関節の可動範囲を広げられるような動きも取り入れています。

アプリ 『JOYIN(ジョイン)』
ダウンロード方法

アプリダウンロードはコチラから
学校法人吉野学園 わかば幼稚園
登録方法
①JOYINの検索からIDで登録をタップ
 ②店舗ID 『3515』 を入力し検索

 ③出てきた画像の下の
クリップマークを1回タップ

 ④登録完了。

最新情報が届きます!

新着情報

2023.09.22

9月21日(木)年長児を対象とした「お作法教室」を実施しました🍵講師の先生から礼儀作法やお茶のいただき方を学び、実際に子ども達もお...

9月21日(木)年長児を対象とした「お作法教室」を実施しました🍵講師の先生から礼儀作法やお茶のいただき方を学び、実際に子ども達もお菓子やお茶を美味しくいただきました✨日本文化であるお茶を初めて体験し、「おさきに」「どうぞ」という相手を思いやる温かい心や感謝の気持ちに触れた子ども達💕お作法教室後も落ち着いた気持ちでおしとやかに過ごす姿を見ることができました◎
郡山法人会の皆さま、子ども達に楽しいお茶の時間を通して〝日本の和の心〟を教えていただき、ありがとうございました😊












#福島県 #郡山市 #認定こども園 #わかば幼稚園 #教育 #保育 #お作法教室 #お菓子 #お茶 #郡山法人会

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません