2025.06.10
緊急保護中の「キアゲハ」もサナギになりました。 元気に舞ってくれることを願っています。 #キアゲハ #薬用植物園 #ハーブ園 #バタフライガーデン #...
緊急保護中の「キアゲハ」もサナギになりました。
— 逢瀬公園・緑化センター(郡山市福島県) (@ouse_park) June 10, 2025
元気に舞ってくれることを願っています。#キアゲハ #薬用植物園 #ハーブ園 #バタフライガーデン#郡山市 #逢瀬公園 #緑化センター pic.twitter.com/4ANlWSKpNT
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
【動画あり】|逢瀬公園・緑化センター
オウセコウエン・リョクカセンター
-
〒963-0212 福島県郡山市逢瀬町河内字東長倉1-3
TEL:024-957-2221
FAX:024-957-2219
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.6.14
マジックテープ⁈ オオムラサキの蛹は、葉の裏にしっぽ一点でぶら下がります。 自身の出した糸で、葉の裏面に布状の面を作り、尾っぽの無数のカギ状フックを絡...
-
0
2025.6.14
オオムラサキの蛹を移動させました。 6月9日、10日に蛹化したので、あと一週間ぐらいで羽化するでしょうか? ぜひ、貴重な瞬間を見に来てください! #逢...
-
0
2025.6.12
アガベ(吉祥天)の現在 #センチュリープラント #センチュリーフラワー #アガベ開花 #アガベ #リュウゼツラン #吉祥天
-
0
2025.6.10
河内小学校の子供たちが昆虫観察で公園に来てくれました。 雑木林で見つけた「オサムシ」を見せてもらいました。 漫画家、手塚治虫さんは幼少期より昆虫採集愛...
-
0
2025.6.09
まんまと騙されました💦 #オオムラサキ #サナギ #発見 #羽化までもう少し
-
0
2025.6.07
かなり成長しましたが、やはり自然界は厳しいらしく激減。💦 羽ばたくまで、少しの間見守ることにしました。 #キアゲハ #フェンネル #食草 #幼虫 #...