2023.03.28
花粉症対策
皆さんはどんな花粉症対策していますか?
私は長年花粉症と付き合っていますが、いつもお薬に頼って過ごしてきました。
今年は「甜茶」を飲んでいます。
てか、飲み始めたのが遅くて、スギ花粉の時期には間に合いませんでんした(^^;;
春が過ぎて、秋にもアレルギー性鼻炎がやって来るので、そこに向けて対策をしようと始めてみました。
甘くて美味しい「甜茶」
結構美味しい♫
今回は「じゃばら」入り甜茶を購入してみました。
ポチったのは小川生薬さんの商品。
これが「じゃばら」⬇️
お茶の甘さに柑橘系の爽やかな口当たり。
個人的には「甜茶」だけの方が好き♡
でも「じゃばら」にはフラボノイド成分の一種「ナリルチン」が入っていて、脱顆粒現象を抑制する機能、簡単に言うとアレルギー反応が起こる過程での抗体の働きを抑える作用があるそうです。
しかも、花粉症だけでなく、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などⅠ型アレルギーと言われる症状に対する抑制効果があると言われているみたい。
ナリルチン自体は他の柑橘にも含まれていますが、じゃばらの含有量は群を抜いており、特に果皮の部分に多く含まれる事がわかっています、との事。
「じゃばら」シリーズ、色々な商品があるんですね。
果たして効果はいかに!!
秋が楽しみです(*'ω'*)

-
郡山市日和田町にある整体・ボディケア・フットケア|リラクゼーションサロン ひと眠み(ひとやすみ)
ヒトヤスミ
-
〒963-0534 福島県郡山市日和田町字千峯坦98-1
TEL:024-968-0843
- 詳しく見る