開成・菜根・台新エリアの観光スポット 郡山市の観光・公園|荒池農村公園
MENU
お気に入り
カート
閲覧履歴
会員ログイン
メールアドレス又はパスワードに誤りがあります。
ログイン状態を保存する
> パスワードを忘れた方はこちら
ログイン
新規会員登録はこちら
会員のご案内
TOP
サイト内検索
不動産専門
ライブニュース
地域ニュース
イベント
求人
クーポン
クチコミ
ネットチラシ
特集
ショッピング
街パシャ
お気に入り
カート
メルマガ
シェア
ぐるっと郡山
TOP
宿泊・観光
郡山市の観光・公園|荒池農村公園
郡山市内にある広々とした公園の一つ。逸話もあります。
郡山市の観光・公園|荒池農村公園
ここへ行く
お気に入り
お気に入り
TOP
施設
詳しく
ニュース
クチコミ
アクセス
TOP
施設
詳しく
ニュース
クチコミ
アクセス
TEL:024-924-3921
郡山市文化センターに近く、
彫刻家 湯川隆氏作品
「そよ風に吹かれて」のブロンズ像がある
荒池農村公園
伝説の虎丸長者が舟遊びをした
という逸話もあります。
1662年に灌漑用池として造られましたが、
現在は農業用水の役割は薄らぎ
公園として整備され、憩いの場として
市民に親しまれています。
ソメイヨシノが多数植えられており春になると
大勢の見物客が訪れる
サクラの名所
としても有名です。
施設
もっと見る
INFO
インフォメーション
名称
郡山市の観光・公園|荒池農村公園
(アライケノウソンコウエン)
電話
024-924-3921
住所
〒963-8875 福島県郡山市池ノ台33-2
アクセス
地図用アクセス
【交通】
郡山駅から三中経由柴宮行きバス 荒池下車
休園日
なし
駐車場
なし
施設
施設(花壇、植栽、水飲み、滑り台、モニュメント)
お問合せ
郡山市役所農林部 農地課 024-924-3921
TEL:024-924-3921
シェアする
シェアする