2023.10.04
【郡山市開成館 一部再開館】 郡山市開成館は、福島県沖地震により館内の建物全てが被災し、現在臨時休館となっていますが、10月1日(日)より一...
【郡山市開成館 一部再開館】
郡山市開成館は、福島県沖地震により館内の建物全てが被災し、現在臨時休館となっていますが、10月1日(日)より一部再開館します。あわせて、令和5年度企画展「安積開拓の歴史とゆかりの建物」も開幕します。詳しくは、開成館ウェブサイトをご覧ください。
当館では、引き続き「おでかけ開成館」として、開成館にて紹介していた資料を文学資料館常設展にて公開しています。久米正雄の母方家である立岩家に関する資料となっております。令和6年3月31日(日)までの展示となります。ぜひ当館にもご来館ください。
郡山市開成館は、福島県沖地震により館内の建物全てが被災し、現在臨時休館となっていますが、10月1日(日)より一部再開館します。あわせて、令和5年度企画展「安積開拓の歴史とゆかりの建物」も開幕します。詳しくは、開成館ウェブサイトをご覧ください。
当館では、引き続き「おでかけ開成館」として、開成館にて紹介していた資料を文学資料館常設展にて公開しています。久米正雄の母方家である立岩家に関する資料となっております。令和6年3月31日(日)までの展示となります。ぜひ当館にもご来館ください。
いいね!
-
【動画あり】こおりやま文学の森資料館(郡山市文学資料館・郡山市久米正雄記念館)
コオリヤマブンガクノモリシリョウカン
-
〒963-8016 福島県郡山市豊田町3番5号
TEL:024-991-7610
FAX:024-991-7620
- 詳しく見る