2024.07.15
ここ数年で一番、ほんっと嬉しかったぁ⭐️学生さんからの感想文には、ぜ〜んぶしっかりと目を通しました!学生さんの心に残ってくれ...
ここ数年で一番、ほんっと嬉しかったぁ⭐️
学生さんからの感想文には、ぜ〜んぶしっかりと目を通しました!
学生さんの心に残ってくれた感じがして本当に憂しいコメントをいただきました😍
先日、京都橘大学の学生さんたちに「自律神経と理学療法のつながり」や「アレルギーリハビリテーション」についてお話しさせていただきました。
・学生さんにも知ってもらいたい!
・詳しくはまだ分からなくても、そんな領域があるんだということ!
・どんな領域でもクリニカルリーズニングをすることが解決の糸口を見つけることにつながることを知っておいてもらいたい!
そんな思いでスライドを作りました。
臨床に出てから、悩んだ時にこの患者さんにおいては、「自律神経の不調」が関わっているのではないかと気がつく、きっかけになってくれればと思っています⭐️
このような機会をくださった
京都橘大学理学療法学科の
安彦 鉄平 先生 重藤 隼人 先生
のお二人に本当に感謝です😊✨
テッペイ、シゲちゃん、今度、一緒に飲もうねぇ🍺😍










学生さんからの感想文には、ぜ〜んぶしっかりと目を通しました!
学生さんの心に残ってくれた感じがして本当に憂しいコメントをいただきました😍
先日、京都橘大学の学生さんたちに「自律神経と理学療法のつながり」や「アレルギーリハビリテーション」についてお話しさせていただきました。
・学生さんにも知ってもらいたい!
・詳しくはまだ分からなくても、そんな領域があるんだということ!
・どんな領域でもクリニカルリーズニングをすることが解決の糸口を見つけることにつながることを知っておいてもらいたい!
そんな思いでスライドを作りました。
臨床に出てから、悩んだ時にこの患者さんにおいては、「自律神経の不調」が関わっているのではないかと気がつく、きっかけになってくれればと思っています⭐️
このような機会をくださった
京都橘大学理学療法学科の
安彦 鉄平 先生 重藤 隼人 先生
のお二人に本当に感謝です😊✨
テッペイ、シゲちゃん、今度、一緒に飲もうねぇ🍺😍
#京都橘大学 #京都橘大学理学療法学科 #理学療法学科 #自律神経 #アレルギー #アレルギーリハビリテーション #日本アレルギーリハビリテーション協会
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
郡山市のアレルギー体質専門 整体院 アレルコア | アトピー、じんましん、慢性鼻炎など
セイタイイン アレルコア
-
〒963-0211 福島県郡山市片平町字大山南1-23 パナハイツうねめ101
TEL:024-954-9339
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2024.11.03
元気に誕生日を迎えられたことを両親をはじめ、家族みんなに感謝です⭐️僕が生まれた日も今日のような良い天気だったようです☀️(...
-
0
2024.10.29
10月25-26日に京都で開催された第77回 日本自律神経学会総会にて「タッチと自律神経のつながり」について研究発表してきました✨...
-
0
2024.10.24
明日からの京都での自律神経学会での発表のため、今から飛行機✈️京都で久しぶりに会える友人たちもいるから楽しみぃいや、その前...
-
0
2024.10.22
日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会学術大会今年も参加させていただきました⭐️ウイメンズ・メンズヘルスについて...
-
0
2024.10.06
なんとか走り切れたぁぁ🏃♂️➡️10kmまでは、キロ5分を切れてたんだけど後半見事に失速⤵️😂ネットタイム 1:51:55種目ハーフ男子...
-
0
2024.10.05
明日は 鶴ヶ城ハーフマラソン🏃♂️➡️頑張ってきます👍 #鶴ヶ城ハーフマラソン #鶴ヶ城ハーフマラソン大会