・
🌱放射線治療中の服装🌱
□ 患者さんが感じる不便さには
「治療のための印で下着が汚れる」
「治療のための印が見えない服しか着れない」
「放射線があたった皮膚がヒリヒリする」
などがあります
□ 生活の工夫
・治療のための印(マーキング)は大切に!
消さないように気を付けましょう。
治療中は汚れてもいい衣類を使用しましょう。
下着は白字のものより黒地のものを選択すると
印の色移りが目立ちません。
・首のあたりに放射線を当てている場合
服の襟で皮膚がこすれやすいので
襟のない服にしたり、 シルクのスカーフで
襟元を保護すると良いでしょう。
・放射線をあてている部位を圧迫しない
ゆったりした服や下着を選びましょう。
柔らかく、肌さわりのよい素材が良いでしょう。
・陰部のあたりに放射線をあてている場合
下着による圧迫やこすれを避けるために
大きめの下着をゆったり着用しましょう。
ジーンズなどの硬い素材があたるのも
避けた方がよいでしょう。
#アピアランスケア #抗がん剤治療中の脱毛 #リネアストリア #リネアストリア認定サロン #医療美容室 #医療美容師