画像1

KGCマミークラブ
幼稚園に入園する前のお子さま方、お母さま方を対象に、一緒に遊んだり、お話をするお集まりをしています。親子共に色々な方との出会いや意見交換の場となるように、と考えています。

画像2

2歳児保育・子育て支援・教育支援室

お子さまの育ちに不安があるお子さんと保護者への支援、家庭支援のための子育て知識の提供をしております。幼稚園の教員が相談に乗りつつ、必要に応じ幼児教育学科の先生とのカウンセリングや診察前という意味でのスクリーニング検査も実施しております。

画像3

早朝保育・預かり(延長)保育

共働き等の理由で朝早く・夜遅くのお預かりが必要な方を対象に、早朝保育(7:40~)・延長保育(平日:19時まで・土曜日は18時まで)を行っております。また、主に卒園児を対象をした近隣の小学生を対象とした学童保育を行っています。

新着情報

2025.03.03

今日はひな祭りですね。附属幼稚園では本日、年長組の行事として「ひな祭りお茶会」を本学の慎思庵(お茶室)で行いました。その様...

今日はひな祭りですね。

附属幼稚園では本日、年長組の行事として「ひな祭りお茶会」を本学の慎思庵(お茶室)で行いました。

その様子が福島中央テレビ「ゴジてれChu!Ⅱ」(16:45~17:53)内で放送されるとのことでしたのでお知らせいたします。
なお、福島中央テレビHP内にも既に記事が載っておりましたので、以下にリンクア先ドレスを載せておきます。

https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/culture/fc25b88a5d02814004a86ed26913a6cb8a

ほとんどのお子さんにとっては初めてのお茶会体験。
普段とは違う空気感の中で、心地よい緊張感を持って臨めたこの時間が良い経験となったようですね😊







#郡山女子大学附属幼稚園 #ひな祭り #お茶 #緊張感 #福島中央テレビ

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません