MENU

郡山駅前のインテリア・オーダーカーテン|ファブリックスタジオウィズ

1priceカーテン

1priceカーテン

郡山駅前のインテリア・オーダーカーテン|ファブリックスタジオウィズ

1priceカーテン


【1priceカーテンってなに?】



カーテンの仕上り寸法が巾210㎝×丈240cm以内なら、11,000円均一価格でオーダーカーテンが作れます!さらに生地は店内の実物大サンプル1300種類のからお選びいただけます。

ウィズスタンダード縫製の2倍ヒダはボリュームがあり、とても豪華に見えます。
リーズナブル縫製の1.5倍ヒダは少しすっきりした印象になり、柄があるカーテンなどには、
デザインが目立ちオススメです。
 
ウィズスタンダード縫製
仕上がり巾
~110cm
~210cm
~310cm
~410cm
仕上がり丈
~240cm
8,250円
(税込)
16,500円
(税込)
24,750円
(税込)
33,000円
(税込)
 
リーズナブル縫製
仕上がり巾
~110cm
~210cm
~310cm
~410cm
仕上がり丈
~240cm
5,500円
(税込)
11,000円
(税込)
16,500円
(税込)
22,000円
(税込)

※両開き2枚の価格です。※タッセルは別売りです。(1本/550円)
※上記より大きいサイズの制作も可能です。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/w_HOWnmpDSM
 

【やすさのひみつ】



国内外の有力織物工場や機屋と直接契約し、生地の流通コストやブランドロイヤリティを徹底的にカットする事により、この価格を実現しました。
ですから、アウトレット品やB級品は100%扱っておりません。
さらに国内最大級のオーダーカーテン専門の工場にて、一貫して縫製している事により、高いクオリティをお約束します。また、展示品の70%以上がウォッシャブル生地なので、お洗濯も安心です。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/_CDqC4b5va0
 

【バリエーションも豊富】



ウィズはカーテンと同じ生地でのオーダーバリエーションも豊富です。
大人気のプレーンシェードやスタイルカーテン、ベッドカバーやクッションカバーなどの小物もリーズナブル価格で作れます。
◇オーダーバリエーション
プレーンシェード 24,000円(税込)~ /ベッドカバー 8,800円(税込)~/クッションカバー 2,200円(税込)~/マルチカバー 11,000円(税込)~/テーブルクロス 3,300円(税込)~
 
生地のみの販売も承ります!
カーテン生地はとても丈夫で、様々な小物アクセサリーの制作に向いています。
店内には約1,300種類の豊富な生地サンプルをご用意しております。自分だけのハンドメイド制作に、ぜひいかがですか?

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/_CDqC4b5va0
 

【こだわりの縫製】



①三ツ山ヒダ・・・たっぷりとしたプリーツで使用生地は既成カーテンの1.5倍!
②芯地巾9cm・・・芯地巾が広いので上部ヒダ山のぐらつきがなく、カーテンの形が崩れません。
③アジャスターフック・・・高さ調整可能なアジャスターフックを使用しています。
④裾折り返し10cm・・・裾の折り返しが広いのでカーテンの形をしっかりキープします。
⑤ウェイトバー入り・・・重り(ウェイトバー)が両端に入り、カーテンの広がりを抑えます。
 
縫製比較表 with 既成カーテン 一般メーカーオーダーカーテン
ヒ ダ ※生地2倍使い
4~4.5mの生地から2.1m仕上りに3つ山
生地1.3m~1.5倍使い
2.6~3mの生地から2m仕上りに2つ山
生地2倍使い
4mの生地から2mの仕上りに3つ山
芯地巾 9 cm 7.5cm 7.5~9cm
アジャスターフック
裾折り返し 10 cm 7.5~10cm 7.5~9cm
ウエイトバー入り ×
 
※ウィズリーズナブル縫製は、生地が1.5倍使いで2ツ山となります。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/ht6u9St1-Og
 

【オーダーカーテンってわからない事が多すぎる!】



今までのオーダーカーテンのお打合せの方法はというと…専門店で生地サンプルを選ぶかメーカーのカタログの写真を見て生地を選ぶという方法が一般的ですが、オーダーカーテンの生地は価格がまちまちな為に、実際に現場で採寸(実測)をしてからでないと、正確なお見積りが出来ないのが現状でした。せっかく生地を選んでも、予算に合わなければまた選び直し…何度も手間がかかり、最終的には予算が合わず、お気に入りを生地を妥協してカーテンを選ぶ羽目にもなるというような事も…
そこでウィズが追求したのが「分かり易さ」です。ウィズ基本価格設定の巾を210cmにした理由は国内住宅の基本的な窓巾180cmと輸入住宅の基本的な窓巾200cmの窓にも対応出来るようにした為です。丈は、一般住宅の天井高240cmに合わせて設定しました。ほとんどの窓が基本寸法内に収まります。そして、究極は店内1300種類どれを選んでも全て1プライス、価格が変わらないという事です。今までのように予算を心配しながらカーテン選ぶ必要がないのです。現場で採寸(実測)しなくても平面図さえあれば、簡単にお店でお見積りが出来てしまいます。最初に価格が決まった後で、安心して生地選びが出来るのです。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/w_HOWnmpDSM
 

【オーダーカーテンってイメージ通りの仕上りにならない・・・。】



カーテンはとても大きなものです。部屋全体のイメージはカーテンで決まると言っても過言ではありません。
カタログの写真で風合いを感じたり、仕上がりのイメージを膨らませるのは、とても難しいことです。ウィズではお客様が実際に手で触れ、生地を広げてカーテンの色合いや風合いを実際に感じながら選んでいただきたいと言う想いから店内1300種類全てのサンプルを240cm丈の特大サイズで展示いたしました。
きっとお気に入りの生地に出逢えます。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/w_HOWnmpDSM
 

【取付け工賃が無料??】



世界一人件費の高い日本で、採寸費や取付費が無料なんておかしいと思いませんか??ウィズはカーテンの価格に一切他のコストを含めておりません。 正味カーテンだけの「正直価格」です。ですから採寸や取付が必要な場合は、別途料金を頂戴いたします。もちろん、工賃も正直価格です。
 

【お部屋の写真でカーテン選び!】



お部屋の写真がございましたらぜひご掲示ください!
スマートフォンやタブレットで撮影されたものでも大丈夫です!
壁紙や家具、照明など、お部屋のバランスを考えながら、お客様のご希望に合ったインテリアコーディネートをご提案致します。同じ生地でもカーテンまたはシェードによって、雰囲気は変わります。ぜひお気軽にご相談下さい!

 

【1priceカーテンってなに?】



カーテンの仕上り寸法が巾210㎝×丈240cm以内なら、11,000円均一価格でオーダーカーテンが作れます!さらに生地は店内の実物大サンプル1300種類のからお選びいただけます。

ウィズスタンダード縫製の2倍ヒダはボリュームがあり、とても豪華に見えます。
リーズナブル縫製の1.5倍ヒダは少しすっきりした印象になり、柄があるカーテンなどには、
デザインが目立ちオススメです。
 
ウィズスタンダード縫製
仕上がり巾
~110cm
~210cm
~310cm
~410cm
仕上がり丈
~240cm
8,250円
(税込)
16,500円
(税込)
24,750円
(税込)
33,000円
(税込)
 
リーズナブル縫製
仕上がり巾
~110cm
~210cm
~310cm
~410cm
仕上がり丈
~240cm
5,500円
(税込)
11,000円
(税込)
16,500円
(税込)
22,000円
(税込)

※両開き2枚の価格です。※タッセルは別売りです。(1本/550円)
※上記より大きいサイズの制作も可能です。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/w_HOWnmpDSM
 

【やすさのひみつ】



国内外の有力織物工場や機屋と直接契約し、生地の流通コストやブランドロイヤリティを徹底的にカットする事により、この価格を実現しました。
ですから、アウトレット品やB級品は100%扱っておりません。
さらに国内最大級のオーダーカーテン専門の工場にて、一貫して縫製している事により、高いクオリティをお約束します。また、展示品の70%以上がウォッシャブル生地なので、お洗濯も安心です。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/_CDqC4b5va0
 

【バリエーションも豊富】



ウィズはカーテンと同じ生地でのオーダーバリエーションも豊富です。
大人気のプレーンシェードやスタイルカーテン、ベッドカバーやクッションカバーなどの小物もリーズナブル価格で作れます。
◇オーダーバリエーション
プレーンシェード 24,000円(税込)~ /ベッドカバー 8,800円(税込)~/クッションカバー 2,200円(税込)~/マルチカバー 11,000円(税込)~/テーブルクロス 3,300円(税込)~
 
生地のみの販売も承ります!
カーテン生地はとても丈夫で、様々な小物アクセサリーの制作に向いています。
店内には約1,300種類の豊富な生地サンプルをご用意しております。自分だけのハンドメイド制作に、ぜひいかがですか?

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/_CDqC4b5va0
 

【こだわりの縫製】



①三ツ山ヒダ・・・たっぷりとしたプリーツで使用生地は既成カーテンの1.5倍!
②芯地巾9cm・・・芯地巾が広いので上部ヒダ山のぐらつきがなく、カーテンの形が崩れません。
③アジャスターフック・・・高さ調整可能なアジャスターフックを使用しています。
④裾折り返し10cm・・・裾の折り返しが広いのでカーテンの形をしっかりキープします。
⑤ウェイトバー入り・・・重り(ウェイトバー)が両端に入り、カーテンの広がりを抑えます。
 
縫製比較表 with 既成カーテン 一般メーカーオーダーカーテン
ヒ ダ ※生地2倍使い
4~4.5mの生地から2.1m仕上りに3つ山
生地1.3m~1.5倍使い
2.6~3mの生地から2m仕上りに2つ山
生地2倍使い
4mの生地から2mの仕上りに3つ山
芯地巾 9 cm 7.5cm 7.5~9cm
アジャスターフック
裾折り返し 10 cm 7.5~10cm 7.5~9cm
ウエイトバー入り ×
 
※ウィズリーズナブル縫製は、生地が1.5倍使いで2ツ山となります。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/ht6u9St1-Og
 

【オーダーカーテンってわからない事が多すぎる!】



今までのオーダーカーテンのお打合せの方法はというと…専門店で生地サンプルを選ぶかメーカーのカタログの写真を見て生地を選ぶという方法が一般的ですが、オーダーカーテンの生地は価格がまちまちな為に、実際に現場で採寸(実測)をしてからでないと、正確なお見積りが出来ないのが現状でした。せっかく生地を選んでも、予算に合わなければまた選び直し…何度も手間がかかり、最終的には予算が合わず、お気に入りを生地を妥協してカーテンを選ぶ羽目にもなるというような事も…
そこでウィズが追求したのが「分かり易さ」です。ウィズ基本価格設定の巾を210cmにした理由は国内住宅の基本的な窓巾180cmと輸入住宅の基本的な窓巾200cmの窓にも対応出来るようにした為です。丈は、一般住宅の天井高240cmに合わせて設定しました。ほとんどの窓が基本寸法内に収まります。そして、究極は店内1300種類どれを選んでも全て1プライス、価格が変わらないという事です。今までのように予算を心配しながらカーテン選ぶ必要がないのです。現場で採寸(実測)しなくても平面図さえあれば、簡単にお店でお見積りが出来てしまいます。最初に価格が決まった後で、安心して生地選びが出来るのです。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/w_HOWnmpDSM
 

【オーダーカーテンってイメージ通りの仕上りにならない・・・。】



カーテンはとても大きなものです。部屋全体のイメージはカーテンで決まると言っても過言ではありません。
カタログの写真で風合いを感じたり、仕上がりのイメージを膨らませるのは、とても難しいことです。ウィズではお客様が実際に手で触れ、生地を広げてカーテンの色合いや風合いを実際に感じながら選んでいただきたいと言う想いから店内1300種類全てのサンプルを240cm丈の特大サイズで展示いたしました。
きっとお気に入りの生地に出逢えます。

→動画でもご説明しています。
https://youtu.be/w_HOWnmpDSM
 

【取付け工賃が無料??】



世界一人件費の高い日本で、採寸費や取付費が無料なんておかしいと思いませんか??ウィズはカーテンの価格に一切他のコストを含めておりません。 正味カーテンだけの「正直価格」です。ですから採寸や取付が必要な場合は、別途料金を頂戴いたします。もちろん、工賃も正直価格です。
 

【お部屋の写真でカーテン選び!】



お部屋の写真がございましたらぜひご掲示ください!
スマートフォンやタブレットで撮影されたものでも大丈夫です!
壁紙や家具、照明など、お部屋のバランスを考えながら、お客様のご希望に合ったインテリアコーディネートをご提案致します。同じ生地でもカーテンまたはシェードによって、雰囲気は変わります。ぜひお気軽にご相談下さい!