お気に入り

カート

メルマガ

シェア

木の温もりあふれる広い園舎での楽しい毎日♪ 笑顔と思いやりの心を育みます。

郡山市の幼稚園|学校法人今泉学園 双葉幼稚園・双葉第二幼稚園

入園案内

・園児募集について
当園では、郡山市私立幼稚園・認定こども園連合会の協定に従い、
募集要項配布は9月10日より、入園願書受付は10月1日より行います。

令和6年度入園願書(募集要項)配布中
入園願書受付 令和5年10月2日(月)より
入園願書ご希望の方には郵送いたしますので、資料請求フォームよりご連絡ください。また、開放日ぴよぴよ体験入会、来園時に直接お渡しすることもできます。

令和6年度 対象年齢・各園の募集人数
◇年長(5歳児・H30.4.2~H31.4.1生まれ)若干名
◇年中(4歳児・H31.4.2~R2.4.1生まれ)  若干名
◇年少(3歳児・R2.4.2~R3.4.1生まれ)  70名
◇満三歳児(満三歳の誕生日の前日より)  30名

令和5年度 途中入園についてはこちら
※お問い合わせこちら
※資料請求はこちら
 

・幼稚園見学について
園開放ふたばぴよぴよクラブ(体験入会もできます)にぜひご参加いただき、当園の充実した教育環境を実際にご覧ください。ご質問等もお受けいたします。

双葉幼稚園9/19(火)、双葉第二幼稚園9/14(木)、9/28(木)のぴよぴよクラブ体験入会終了後、ご希望の方には園舎内をご案内いたします。
日程やくわしいご案内、申し込みは「ぴよぴよ・開放日」のページをご覧ください。  ご都合の合わない方はご相談ください。

  ・ふたばぴよぴよクラブについて
幼稚園入園前の親子の遊びの広場「ふたばぴよぴよクラブ」を開講しています。楽しい手遊びや造形遊び、専属体育教員による運動遊びなど、2・3歳児を対象に行っています。
手づくりのおもちゃ、手づくりおやつなどもあり、広々とした体育館で楽しいひとときを過ごします。令和5年度より、お子さんだけで幼稚園生活プチ体験ができる「プチぴよ」も開設いたします。
日程やくわしいご案内、申し込みは「ぴよぴよ・開放日」のページをご覧ください。

・途中入園について
転勤・転居などによる途中入園を、空き状況等に応じて受け付けております。
満三歳児での入園も随時受付中です。詳しくはお問い合わせください。

令和5年度 対象年齢
◇年長(5歳児・H29.4.2~H30.4.1生まれ)
◇年中(4歳児・H30.4.2~H31.4.1生まれ)
◇年少(3歳児・H31.4.2~R2.4.1生まれ)
◇満三歳児

・補助金制度について
令和元年10月から幼児教育の無償化が始まりました。
保育料が無償化の対象となり、給食費や月刊本代、PTA会費、バス代などは無償化の対象外です。
また、保育の必要性の認定を受けた世帯の預かり保育利用料の一部が無償になります。

・預かり保育(ホームクラス)について
午後6時30分までお預かりいたします。(月~土曜日)
夏休みなどの長期休業中も行っております。

・バスの区域について
送迎バスの区域は、おもにさくら通りの北側は双葉幼稚園、さくら通りの南側は双葉第二幼稚園となっております。各車GPSを搭載し、バスの運行状況や園からのお知らせ等がわかるアプリを導入しています。
なお、欠席の連絡や預かり保育の受付も同じアプリで行っています。
  • 郡山市の幼稚園|学校法人今泉学園 双葉幼稚園・双葉第二幼稚園

    郡山市の幼稚園|学校法人今泉学園 双葉幼稚園・双葉第二幼稚園

    フタバヨウチエン・フタバダイニヨウチエン

  • 〒 福島県郡山市内

  • 詳しく見る
【双葉幼稚園】
【双葉第二幼稚園】
【広い園庭でのびのび元気に!】

INFOインフォメーション

  • 郡山市の幼稚園|学校法人今泉学園 双葉幼稚園・双葉第二幼稚園
  • ■名称

    郡山市の幼稚園|学校法人今泉学園 双葉幼稚園・双葉第二幼稚園
  • ■フリガナ

    フタバヨウチエン・フタバダイニヨウチエン
  • ■住所

    福島県郡山市内
  • 詳しく見る