令和3年9月27日(月)
*SDGs取り組み場所
49号線東側(大安場入口~谷田川)
活動実施場所の打ち合わせ後
49号線大安場入口へと向かいました。
第1回目の開成山公園等…とは異なり、
大型車や乗用車の交通量と住宅も多くあるため
空き缶やペットボトル、家庭ごみや煙草の吸殻が特に目立ち
荷台からの落とし物でしょうか…。金属類もありました。
午前と午後で2回に分けて一旦事務所へ戻り、
集めてきたゴミを内勤者で分別を行いました。
前回よりも多くのゴミを集めることができ、
少しでも地域貢献で出来てよかったです。