お気に入り

カート

メルマガ

シェア

郡山市のカレーが食べられるお店をご紹介!

郡山市のおすすめカレー特集|テイクアウト・ランチ・ディナー

郡山で本格スパイスカレーを食べるならここ!外国人が営む本場の味が楽しめるお店!



郡山市周辺には、外国人が営むカレー店がたくさん!
インドやネパール、パキスタンなど、店内の装飾やインテリアも個性豊か。
アジアンテイストな雰囲気と本場の味が楽しめるお店をご紹介いたします。
  
   

1.郡山市安積町「インド・ネパール料理マヌシ」


郡山市安積町アミューズパーク1階にあるインド・ネパール料理専門店「マヌシ」。味はもちろん、丁寧で親切な接客が評判の同店では、ネパール人シェフが作る本格カレーと手作りナンが楽しめます。

東部幹線に面した正面入り口は黄色い外観が目を引きます。裏の駐車場側にはもう一つの入り口があり、ネオンが輝き正面とは違った雰囲気です。店内には座敷とテーブル席があり、広々と開放的。ネパールの国旗や装飾品で明るく華やかな空間に、アジアの陽気な音楽が流れ、異国感を楽しめます。

 

 

一番人気のバターチキンカレーを始め、マトンやシーフードなどカレーの種類は15種類以上。日替わりカレーでは「ゆで卵カレー」や「かぼちゃキーマ」など風変りなメニューが楽しめます。


また、スパイスとうどんを掛け合わせた「マヌシ風カレーうどん」や、チョコチップとチョコレートソースを贅沢に使用しバニラアイスがトッピングされた甘党には堪らない「逆チョコナン」などかつては季節限定メニューだったものが、お客様からの熱い要望で定番メニューとして復活!毎月「お弁当の日」としてマヌシのお弁当がお得に購入できる日を設けたり、不定期でビュッフェなどのイベントも開催したりと、ついつい通いたくなってしまうお店です。

平日のランチは仕事の休憩で訪れるおひとり様も多く、平日夕方は近所の高校生で賑わうという同店。休日はお子様連れやファミリー層が多く訪れ、たくさんの人から愛されているマヌシ。ゴダ店長は日本語がとてもお上手で、他のスタッフさんもニコニコしていて親しみやすい雰囲気です。 豊富なメニューに加え、スタッフの人柄、店内の雰囲気などマヌシの魅力に魅了されたリピーターの方も多いはず。 一度訪れたらまた行きたい、そんな「マヌシ」にぜひ足を運んでみてください。
 
インド・ネパール料理 マヌシ

【住所】郡山市安積町日出山2-80 アミューズパーク
【営業時間】昼 11:00-15:00(Lo14:30)夜 17:00-22:00 (Lo21:30)
【電話番号】024-983-9329

★店舗詳細はこちら
 

2.郡山市安積町「インド・ネパール料理マヤデビ」

 
郡山市安積町3丁目。インド人が営むインド・ネパール料理専門店「マヤデビ」です。 同店の魅力はなんといっても、カレーだけでなくトムヤムヌードルやガパオライスなどのエスニック料理が楽しめること。 大きなどんぶりから溢れそうなほどボリューミーなトムヤムヌードルは、野菜がたっぷりのっていてヘルシー。しっかり辛くて汗をかきながらいただきました。レモン汁やナンプラーなどの調味料も一緒に運ばれてくるので、自分なりに味変をして楽しむことができます。

 

カレーやナンの他にタンドリーチキンが付いた「タンドリーランチ」や、女性向けの「レディースランチ」、野菜カレーが2種選べる「ベジタリアンランチ」など幅広い客層に向けた豊富な種類のランチが人気です。 また、「カダイチキンセット」や「ムルギハンディセット」など、郡山では珍しい本格的なインド料理のセットも魅力的。

レディースセット(チーズナンに変更)

テイクアウトメニューも充実しており、ナンや本格カレーだけでなく肉料理などのサイドメニューもテイクアウトが可能で、ちょっとしたホームパーティにもぴったり! 夜はランチとはまた違った雰囲気でおつまみ感覚でインド・ネパール料理が楽しめます。ビールとタンドリーチキンのセットが1,000円以下とお手頃価格で楽しめ、ディナーの時間帯もわいわいと賑わっています。

 
あなただけのマヤデビの楽しみ方を見つけてみて。

 
「インド・ネパール料理マヤデビ」

【住所】郡山市安積町3丁目301
【営業時間】
平日:ランチ 11:00-15:00(Lo.14:30)/ディナー 17:00-22:00(Lo.21:30) 土日祝:ランチ 11:00-15:00/ディナー 15:00-22:00(Lo.21:30)
【電話番号】024-947-1605

 ★店舗詳細はこちら
 

 

3.今年1月にオープン!郡山市役所本庁舎裏「スパイス食堂」


郡山市朝日の市役所本庁舎裏、BASE敷地内のキッチンカーに本場インド人シェフによる本格カレーやナン、ドリンクが楽しめるお店「スパイス食堂」がニューオープンしました。本格派でありながら日本人でも食べやすいカレーが人気を博しています。

 

気になるカレーメニューは毎日3種類の日替わりカレー。バターチキンカレーや海老カレー、手作りチーズのほうれん草カレーなど、魅力的ラインナップです。

 
また、同店のナンは他とは違ってまんまるな形なのが特徴。冷めてももちもちな食感を楽しめる、唯一無二のナンです。ラッシーやチャイなどのドリンクメニューも単品でテイクアウトが可能です。オススメはシェフお手製の「チャイ」。茶葉から煮出してミルクやシナモン、お砂糖などを加えたチャイは本場インドでは日常的に飲まれるドリンクです。スパイスの力で身体がぽかぽかと温まります。

 

また、日本ではあまり馴染みのないビリヤニ(インドの混ぜご飯)やプラオ(インドの炊き込みご飯)なども限定メニューとして不定期で販売。珍しいメニューが手軽に食べられます。

 

平日は夜20時まで、土曜日は18時までやっているので、今日はご飯の用意が面倒だな~という日にふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイント。オーナーのあおいさんも子育て世代。「家にご飯があるときにルーだけあれば忙しい中ご飯を作る必要がないので、そういった手間を少しでも減らして日頃子育てや仕事を頑張っている方の助けになれば」と考えて提供しているそうです。 疲れたときに寄り添ってくれる、そんな温かいキッチンカーです。
 
 
 
スパイス食堂
【住所】郡山市朝日1-29-1
【営業時間】
月~金:ランチ 11:00-14:00、ディナー 16:00-20:00/土: 11:00-18:00

 ★店舗詳細はこちら
 

 

4.郡山市香久池「ニュータージマハール」


2024年4月郡山市香久池49号線沿いにオープンした「ニュータージマハール」。
かつては郡山駅前に店舗を構えており、郡山で初めての本格カレー専門店でした。震災後しばらく休業していましたが、その美味しさを忘れられないお客さんからの熱い要望でリスタート。『伝説のカレー屋』として話題を集めています。


パキスタン人のシェフはマスターシェフの大会で表彰されたこともある、実力派料理人です。
メニューに並ぶのは、日本ではあまり馴染みのない、ここでしか食べられない本格パキスタン料理。
サイドメニューも豊富でおつまみにもぴったりなので、夜はお酒と一緒に楽しむのもよさそう。
オーナーもパキスタン人ですが日本での生活が長く日本語がお上手、お話もついつい盛り上がってしまいます。



セット以外はほぼ全てのメニューがテイクアウト可能。また、ご予算に応じてケータリングのサービスも行っています。
広い店舗内には「ハラールフード」の販売スペースもあります。
「ハラールフード」とは、イスラム教の教えに基づいて食べることのできる食品や料理。
郡山に住んでいる様々な国籍の方がニュータージマハールでハラールフードを買い求めます。
レストラン経営者はもちろん、一般の方も大歓迎なので、多国籍料理や外国の文化がお好きな方にとっては商品を見るだけでも楽しい場所です。





調理の仕方も簡単に教えてもらえるので、ご自宅でパキスタン料理にチャレンジしてみるのも楽しそうですね。
店内は大人数での貸し切りパーティーも可能。
お祝い事や宴会など、いつもとは変わった雰囲気のパキスタン料理やドリンクでお祝いしてみてはいかがでしょうか?
 
ニュータージマハール

【住所】郡山市香久池2丁目10-10
【営業時間】ランチ11:00~15:00 / ディナー17:00~23:00 /
      深夜営業23:30~(要予約)
【電話番号】024-907-4493

★店舗詳細はこちら


 
  • 郡山市のおすすめカレー特集|テイクアウト・ランチ・ディナー

    郡山市のおすすめカレー特集|テイクアウト・ランチ・ディナー

    オススメカレートクシュウ

  • 〒 福島県郡山市

  • 詳しく見る

INFOインフォメーション

  • 郡山市のおすすめカレー特集|テイクアウト・ランチ・ディナー
  • ■名称

    郡山市のおすすめカレー特集|テイクアウト・ランチ・ディナー
  • ■フリガナ

    オススメカレートクシュウ
  • ■住所

    福島県郡山市
  • 詳しく見る