福島県で建売物件を買うならここで比較!

福島県の建売物件情報|郡山・白河・福島エリア

2024.09.03

建売物件はどうして安いの?メリット・デメリットと注文住宅との違いを解説!



住宅探しをしている方のなかには、「コストを抑えるなら建売住宅」と聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?
建売住宅とは、完成された住宅が土地とセットになって販売されている不動産のことです。注文住宅に比べて安価で住宅を購入することが可能です。
今回は、建売物件の安さの秘密や、メリット・デメリット、注文住宅との違いを解説します。この記事を読めば、建売住宅のことがよくわかり、マイホーム探しの可能性が広がります。

 
 

1.建売住宅とは


建売住宅とは、完成された住宅が土地とセットになって販売されている不動産のことで、「分譲住宅」とも呼ばれます。
1つの土地をいくつかの区画に分け、何軒かの住宅が建築されます。建築済みか建築中の段階で販売され、ある程度間取りやデザインがきまっています。
傾向としてはファミリー物件が多く、どのような家族形態でも住みやすいように設計されています。

建売住宅は、近年首都圏を中心に建築数が増えています。物価高で建築コストも増加しているなか、コストをおさえてマイホームを手に入れたいと考える方も多いようです。

 

2.建売住宅のメリット


建売住宅を購入するメリットには、以下のようなものがあげられます。
・安価に住宅を購入できる。
・ローン審査や土地探しの手間が省ける。
・完成物件の場合、物件を見て選ぶことができる。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。

 

2-1.安価に住宅を購入できる

 
  注文住宅に比べて安価な建売物件をみると、「住宅に欠陥があるのでは?」と不安になってしまう方もいるかもしれません。
しかし、建売住宅には安く販売できる秘密があるのです。

建売住宅には基本となる形があり、それにあった形の建材を大量に仕入れるため、仕入れコストが大幅に安くなります。また、設計や施行の段取りなどもある程度きまっているため、建築コストが抑えられます。
土地についてみると、建売物件用の大きな土地をまとめて購入してそこを区分けするため、土地の仕入れ値が安く済みます。
建物と土地、両方についてコストを抑えられる工夫をしているため、建売物件は安価に購入できるのです。
 

2-2.ローン審査や土地探しの手間が省ける

  住宅を購入する際、多くの方がローンを組んで購入することになります。

注文住宅の場合、土地と建物は別々に購入するため、それぞれについてローンを組む必要があります。一般的には土地代はつなぎローン、建物代は住宅ローンを組むことが多いようです。
一方建売住宅の場合には、すでに建っている建物と土地をセットで購入するため、土地代金も含めた額で住宅ローンを組むことが可能です。
書類の準備や審査など、なにかと大変なローンの手間を省くことができるのです。

また、注文住宅の場合には、土地探しと工務店探しの両方をしなくてはいけませんが、建売住宅の場合には建物を選ぶだけでOK。日頃仕事で忙しい方にとっては、手間を省いて住みやすい住宅を手に入れることができるというメリットがあります。
 

2-3.物件をみて決めることが出来る

  建売物件は、施工中、または完成された状態で販売されます。そのため、実際に物件に足を運び、間取りなどを体感することが可能です。
間取り図だけではなく、実際に建物があると生活のイメージもしやすいもの。「このおうちに住みたい」という納得のもと住宅が購入できるのは、建売住宅の大きなメリットです。
 

3.建売住宅のデメリット


建売住宅の購入を検討する際、注意したほうがいいポイントもあります。例えば、以下のような点は建売住宅のデメリットとしてあげられるでしょう。
・間取りやデザインの自由度が低い
・外観の個性が出しにくい
・立地が限られる場合がある

それぞれについて詳しく解説します。

 

3-1.間取りやデザインの自由度が低い

  建売住宅は、基本的には間取りやデザインが決まっています。建築前であれば間取りの変更ができる場合もありますが、大幅な変更は難しいでしょう。
そのため、注文住宅のような自由設計はできないものと考えた方が良いです。
 

3-2.外観の個性が出しにくい

  間取りやデザインの自由度の低さともつながりますが、建売住宅の場合、似たような外観の建物が並ぶ場合がよくあります。シンプルでなじみやすい外観に作られていますが、自分の家としての個性を出したいと考えている方にとっては、物足りなく感じることもあるかもしれません。
 

3-3.立地が限られる場合がある

  注文住宅の場合には、自分が住みたいエリアのなかから土地を探すことができますが、建売住宅の場合にはすでに場所が決まっているなかから選ぶことになります。
自分が住みたい場所に建売住宅がない場合、それを選ぶことができないのはデメリットといえるでしょう。
住みたいエリアが決まっている方は、そのエリアで建売住宅があるかどうか、ない場合には新たに建つ予定がないかなど、アンテナを高く張っておくと、住みたいおうちが見つかる可能性が高くなります。
 

4.注文住宅との違いは?


建売住宅のメリットとデメリットを解説してきました。
注文住宅と建売住宅の大きな違いは、以下のようなものがあります。

・建売住宅は土地と建物をセットで購入し、注文住宅はそれぞれについて購入する。
・注文住宅は間取りやデザインを自由に決めることができ、建売住宅は自由度が低い。
・注文住宅は入居まで半年から1年以上。建売住宅は最短1ヵ月程度で入居可能。

おなじ「マイホーム購入」であっても、建売住宅と注文住宅では、価格や準備、手間などで大きく異なる点があることがわかりました。

 

5.まとめ


建売住宅は、自由度が低い、立地が限られるなどのデメリットもありますが、価格をおさえてマイホームを購入したい方にとってはぴったりの物件です。また、入居までの期間が短いので、早く新生活を始めたい方にもおすすめです。
実際に建物をみると、そこで暮らすイメージがたてやすく、ワクワクするでしょう。

建売住宅は設計の自由度が低い分、いろいろな住宅をみて、自分の生活に合うエリアや間取りを選ぶことが重要です。
ぐるっと郡山では、福島県全域の建売住宅の情報を比較できるようにまといめています。

情報は随時更新中!
ふくしまで家を買いたい!と考えている方は、ぜひぐるっと郡山のサイトをチェックしてくださいね。

>>ふくしまで、家を買いたい|福島県内の建売物件情報比較サイト|ぐるっと郡山

 
  • 福島県の建売物件情報|郡山・白河・福島エリア

    福島県の建売物件情報|郡山・白河・福島エリア

    フクシマケンノタテウリブッケンジョウホウ

  • 〒 福島県郡山市ほか

  • 詳しく見る

NEW新着記事

INFOインフォメーション

  • 福島県の建売物件情報|郡山・白河・福島エリア
  • ■名称

    福島県の建売物件情報|郡山・白河・福島エリア
  • ■フリガナ

    フクシマケンノタテウリブッケンジョウホウ
  • ■住所

    福島県郡山市ほか
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ