2024.11.28
富久栄コーヒーうすい店筒治さんのオススメの一冊【夏物語】
読書の秋にちなんだ「本を楽しむ 書店&カフェ特集」。
こちらのニュース配信では、週に2回、「まちではたらく本好きさん」おすすめの本を紹介していきます!
本日オススメを紹介してくれたのは、郡山市うすい9階のジュンク堂書店に隣接するカフェ「富久栄コーヒーうすい店」の筒治さん。
書店隣接カフェとして、多くの読書愛好家の方が来店するという同店。
お客様がゆっくりとくつろげるよう、メニューやサービスを工夫しています。
そんな富久栄コーヒーうすい店を支える筒治さんがオススメしてくれたのはこちらの一冊!

「生む/生まない、そして生まれる事への問い」をメインテーマに描かれた長編小説。
同著者の芥川賞受賞作「乳と卵」の続編として描かれました。
出生という壮大なテーマをあらゆる角度から描く同作。大きなテーマにも関わらず、文章のなかでその機微や葛藤を表現するさまは、さすが芥川賞受賞作家の筆力というところ。
女性だから生みたいのか、どうして生みたいのか、なにを求めているのか…。
独身女性である主人公「夏子」の葛藤ともがきに、物語に引き込まれること間違いなしの1冊です。
自身も読書家であるという筒治さんが、「特に女性に読んでほしい一冊です」と紹介してくれました。
筒治さん、素敵な一冊をご紹介ありがとうございました!
こちらのニュース配信では、週に2回、「まちではたらく本好きさん」おすすめの本を紹介していきます!
本日オススメを紹介してくれたのは、郡山市うすい9階のジュンク堂書店に隣接するカフェ「富久栄コーヒーうすい店」の筒治さん。
書店隣接カフェとして、多くの読書愛好家の方が来店するという同店。
お客様がゆっくりとくつろげるよう、メニューやサービスを工夫しています。
そんな富久栄コーヒーうすい店を支える筒治さんがオススメしてくれたのはこちらの一冊!
夏物語
著:川上未映子
著:川上未映子
「生む/生まない、そして生まれる事への問い」をメインテーマに描かれた長編小説。
同著者の芥川賞受賞作「乳と卵」の続編として描かれました。
出生という壮大なテーマをあらゆる角度から描く同作。大きなテーマにも関わらず、文章のなかでその機微や葛藤を表現するさまは、さすが芥川賞受賞作家の筆力というところ。
女性だから生みたいのか、どうして生みたいのか、なにを求めているのか…。
独身女性である主人公「夏子」の葛藤ともがきに、物語に引き込まれること間違いなしの1冊です。
自身も読書家であるという筒治さんが、「特に女性に読んでほしい一冊です」と紹介してくれました。
筒治さん、素敵な一冊をご紹介ありがとうございました!

-
書店&カフェ特集|郡山の本屋・古本屋・ブックカフェ
ショテンアンドブックカフェトクシュウ
-
〒963-8024 福島県郡山市朝日2-1-5
- 詳しく見る