2024.11.18
yuki cafe 店主yukiさんのオススメの一冊【楽園のカンヴァス】
読書の秋にちなんだ「本を楽しむ 書店&カフェ特集」。
こちらのニュース配信では、週に2回、「まちではたらく本好きさん」おすすめの本を紹介していきます!
本日オススメを紹介してくれるのは、郡山市桜木に小さくたたずむ可愛いカフェ「yuki cafe」の女店主yukiさん。
カウンターに優しい本が並ぶお店を包み込む、優しい笑顔のyukiさんがご紹介してくれたのはこちらの一冊。

ルソーの名画に酷似した一枚の絵。そこに秘められた真実の究明に、二人の男女が挑む。興奮と感動の傑作アート・ミステリ。
1冊目の「生きるぼくら」に続いて、同じ原田マハさんの作品をオススメしてくれました。yukiさんが感じる同著者の作品の魅力は「余韻がきれい」というところだそう。
本作品は、現代と過去をいったりきたりする時間軸で、「フィクションだけどノンフィクションのよう」な世界観を楽しめるとのこと。
しっかりとしたリサーチのもと書かれている小説であるため、美術の勉強にもぴったり。
「本を読むことで、美術の知識を得ることもできる。そのあとに美術作品をみるとまたちがった魅力に気が付くことができて、それもまた楽しいんです」と話してくれました。
yukiさん、素敵な一冊をありがとうございました!
★yukicafeの詳細はこちら!
こちらのニュース配信では、週に2回、「まちではたらく本好きさん」おすすめの本を紹介していきます!
本日オススメを紹介してくれるのは、郡山市桜木に小さくたたずむ可愛いカフェ「yuki cafe」の女店主yukiさん。
カウンターに優しい本が並ぶお店を包み込む、優しい笑顔のyukiさんがご紹介してくれたのはこちらの一冊。
楽園のカンヴァス
著: 原田マハ
著: 原田マハ
ルソーの名画に酷似した一枚の絵。そこに秘められた真実の究明に、二人の男女が挑む。興奮と感動の傑作アート・ミステリ。
1冊目の「生きるぼくら」に続いて、同じ原田マハさんの作品をオススメしてくれました。yukiさんが感じる同著者の作品の魅力は「余韻がきれい」というところだそう。
本作品は、現代と過去をいったりきたりする時間軸で、「フィクションだけどノンフィクションのよう」な世界観を楽しめるとのこと。
しっかりとしたリサーチのもと書かれている小説であるため、美術の勉強にもぴったり。
「本を読むことで、美術の知識を得ることもできる。そのあとに美術作品をみるとまたちがった魅力に気が付くことができて、それもまた楽しいんです」と話してくれました。
yukiさん、素敵な一冊をありがとうございました!
★yukicafeの詳細はこちら!

-
書店&カフェ特集|郡山の本屋・古本屋・ブックカフェ
ショテンアンドブックカフェトクシュウ
-
〒963-8024 福島県郡山市朝日2-1-5
- 詳しく見る