お気に入り

カート

メルマガ

シェア

郡山市逢瀬町で大自然を感じながら里山体験を楽しめる!

なんだべ村|郡山市逢瀬町のレジャー体験・ピザづくり・農業体験

2024.08.07

【逢瀬町で環境教育】郡山市日帰りいなか体験プログラム”ミニ地球を作ろう!”【逢瀬いなか体験交流協議会】8月4日はなんだべ村で「...

【逢瀬町で環境教育】郡山市日帰りいなか体験プログラム”ミニ地球を作ろう!”【逢瀬いなか体験交流協議会】
8月4日はなんだべ村で「ミニ地球を作ろう!」を開催しました。
文京学院大学で環境教育論・自然環境保護論を担当されている森下氏を講師として招き、自然の循環の仕組みを説明しながらテラリウムを作りました。
子どもたちには勿論、大人も自然の循環の仕組みついて興味深そうに聞き入っていたのが印象的で、自然の循環の仕組みや大切さを学ぶことができる企画であったと思います。



#福島県 #郡山市 #逢瀬町 #いなかぐらし #環境教育 #terrarium

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • なんだべ村|郡山市逢瀬町のレジャー体験・ピザづくり・農業体験

    なんだべ村|郡山市逢瀬町のレジャー体験・ピザづくり・農業体験

    ナンダベムラ

  • 〒963-0213 福島県郡山市逢瀬町多田野字宮南66-1

  • 詳しく見る

NEW新着記事

INFOインフォメーション

  • なんだべ村|郡山市逢瀬町のレジャー体験・ピザづくり・農業体験
  • ■名称

    なんだべ村|郡山市逢瀬町のレジャー体験・ピザづくり・農業体験
  • ■フリガナ

    ナンダベムラ
  • ■住所

    〒963-0213 福島県郡山市逢瀬町多田野字宮南66-1
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ