2024.01.31
土曜makana1月20日本日は『ふくしまSDGs未来博』に行ってきました!開会式では県知事さんのあいさつや、地元高校生のチアや和太...
土曜makana
1月20日
本日は『ふくしまSDGs未来博』に行ってきました!
開会式では県知事さんのあいさつや、地元高校生のチアや和太鼓など全国トップクラスのステージを体感しました。
画面でみるのと、実際にみるのでは当たり前ですが大違い!
演者の呼吸や緊張感、楽しさもビシビシ伝わってきます。
そして、和太鼓の音はお腹に響くというか、全身で体感し、感動しました。
各ブースでは、SDGsや未来のことへの取組みを各企業さん毎に趣向を凝らして、子ども達にもわかりやすく、体験しながら学べるような工夫がされていました。
makanaの子ども達もとても楽しんで過ごしました。
「ひとやもの、自然や伝統に直接触れる体験」がmakanaのコンセプト!
makanaでは児童クラブmakanaを通常利用していないお子さまでも土曜makana預かりを行っております。
各回定員がありますのでお問い合わせください!










1月20日
本日は『ふくしまSDGs未来博』に行ってきました!
開会式では県知事さんのあいさつや、地元高校生のチアや和太鼓など全国トップクラスのステージを体感しました。
画面でみるのと、実際にみるのでは当たり前ですが大違い!
演者の呼吸や緊張感、楽しさもビシビシ伝わってきます。
そして、和太鼓の音はお腹に響くというか、全身で体感し、感動しました。
各ブースでは、SDGsや未来のことへの取組みを各企業さん毎に趣向を凝らして、子ども達にもわかりやすく、体験しながら学べるような工夫がされていました。
makanaの子ども達もとても楽しんで過ごしました。
「ひとやもの、自然や伝統に直接触れる体験」がmakanaのコンセプト!
makanaでは児童クラブmakanaを通常利用していないお子さまでも土曜makana預かりを行っております。
各回定員がありますのでお問い合わせください!
#makana #児童クラブ #学童 #放課後児童支援員 #マカナ #土曜 #風とロック #和太鼓 #ふくしまSDGs未来博 #ビッグパレットふくしま
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
放課後児童クラブmakana|郡山市の児童クラブ・学童・放課後預かり
ホウカゴジドウクラブマカナ
-
〒963-8047 福島県郡山市富田東3丁目65
TEL:080-4518-3690
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.3.23
-
0
2025.3.23
【makana移転】児童定員拡大にともない4月1日より郡山市富田東3丁目65へ移転します。また内覧会を3/29(土)、30(日)に開催します...
-
0
2025.3.09
3月8日:第2回makana杯ボーリング大会土曜makana今回のボーリングはガターガードなし!みんな丁寧にしっかり投げました(^^♪はじ...
-
0
2025.3.03
3月1日:空先拓海さんマジック&トーク(西田町文化講演会)土曜makana空先拓海さんは、岡山県出身の方で、幼少期からすさまじい経...
-
0
2025.3.02
-
0
2025.3.02
2月22日:ひまわりおじさんに会いにいく土曜makana「ひまわりおじさん」こと佐久間辰一さんは、元高校の先生。バイタリティーの...