ドハマりポイント
星の村天文台では、化石・鉱物発掘体験がドハマりポイント!名称 |
星の村天文台 取材ページ|田村市の観光 (ホシノムラテンモンダイ) |
---|---|
電話 | 0247-78-3638 |
住所 | 〒963-3602 福島県田村市滝根町神俣字糠塚60-1 アクセス |
料金 | ■プラネタリウム 大人:500円(団体:15名から/450円) 子供:300円(団体:15名から/250円) 幼児:無料(団体:15名から/250円) ※15名未満でも、幼児主体の団体行事の場合料金が発生します。 ■天文台日中の65cm反射望遠鏡見学 大人:500円(団体:15名から/450円) 子供:300円(団体:15名から/250円) 幼児:無料 (団体:15名から/250円) ※15名未満でも、幼児主体の団体行事の場合料金が発生します。 ■夜間公開 大人:500円(団体:15名から/450円) 子供:300円(団体:15名から/250円) |
営業時間 | 【春・夏】10:00~17:00(4月~9月) 【秋・冬】10:00~16:00(10~3月) |
休日 | 【4月~10月】毎週火曜日 【11月~3月】毎週火曜日・水曜日 |
駐車場 | 天文台正面:25台(無料) 第3駐車場:200台(無料) |
公式URL | https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/20/ |
あぶくま洞とタイアップした企画を新しい試みとしてはじめてます。
あぶくま洞との共通券を利用して、コンセプトでもある「天に星(天文台)地に鍾乳洞(あぶくま洞)人に愛(天地人橋)」をぜひご覧ください。
個人の大人のみ 1300円。
あぶくま洞一般コースと天文台500円の見学分が含まて、400円お得です。
あぶくま洞か、天文台の窓口で購入することができます。