ブログ

2025.03.28

キャップやおやつの話。

皆様こんにちは!


今回はアパレルやら犬のおやつの進捗を。


わんちゃんのジャーキーが少しづつ認知されてきました。

本当に少しずつですが、1歩ずつ進んでいるのには違いないので嬉しいです。

昨日知らない番号から電話が来ましてね?

電話を取ったら、俺のジャーキー食ってみろの方ですか?と。

なんだかんだあって営業の電話でインフルエンサーに紹介しませんか?とありました。

数字だけ求めるならありでしょう。


ただ俺はそんなハリボテの数字なんて要らなくて分かってくれる人がきっと分かってくれるしそこから良い広まりを見せると思ってるんです。


数字だけあっても誰も理解してくれなかったら例え売れたとしても俺は全然嬉しくないし虚しさを感じます。


分かってくれる人、ちゃんとした感覚を持っている人、愛がある人に届いて欲しいんです。



購入してくださった方やプレゼント企画に当選した方がストーリーや投稿でわんちゃんが食べてくれてたり、どこにも書いていない私のこだわりに気づいてくれたりするのがたまらなく嬉しくて。


愛がある方やちゃんと感覚がある方は分かってくれるんだなと。


何をもって日本一かは分かりませんがその部分は絶対日本一になりたい。というかなります。




一時のバズりやインフルエンサーバズりではなくわかる人にじわじわ広がっていく。それが理想です。



今ある在庫が1袋しか無くなり、色々と試行錯誤しながら作成しています。


栄養や硬さ、牛や馬、美味しく食べるには?

全部はワンちゃん達と飼い主さんが喜んでくれる顔を思い浮かべてやっています。


価値を感じた人、分かる人に少しづつ届いたり広めたりするのが日々の目標です。


もっと伝えたいと事はありますが、それはまた次の機会に。笑


次はアパレル関係です。

水面下で色々と動きに動いています。


そして着々と出来上がってきていて、こちらも分かる人に強烈に刺されば良いと思っています。

こちらも自分のこだわりを詰め込みました。


既製品の生地を使わない、完全な一点物、その人の人生を彩るもの、自分の味が出せる一生物です。

既製品や流行りものなんて着けていてもなんの面白みもなかったり来年には着れなかったり。

そんなものに魅力を全く感じないんですよね。


売上だけ求めるなら既製品の生地使って自分は何にもする必要がない状態にしてコンサルでも何でもやればいいんですから。

好きだからこそです。



素材USダッフルバッグとCarharttダック生地を自ら解体しています。


前者は戦争時に使われていたもので後者は昔の人の作業着みたいな感じです。


擦れや汚れ、ステンシルひとつ取っても歴史を感じます。

ダッフルバッグは年代によっても厚さが違ったり、使用頻度とかによって色も違ったり、全部が本当に違います。


ダック生地も昔の人の癖やスタイルによって擦れ感や色落ち感が違いますし、よく動かしていたり擦れが多い場所は色落ちが激しかったり、逆にあまり使わない所は色が濃かったり。


昨日も2着ダック生地を解体したんですがぶっ続けで半日かかりました。

好きな事だからあっという間だったしここの濃淡、擦れ良いなあと思ったり。笑


出来上がりの想像や使ってくれる人を思い浮かべると一瞬なんですよね。


アパレルもですが売上日本一!とかだと何も面白みが無いので、名前を聞いたり、アイテムを見たらああここのブランドのだね!と誰もが分かる所まで必ず行きます。絶対に。



熱量を感じてくれ、色々な人と出会えています。

その方達とどんどん上に上に楽しく上がっていくぞ!!

とめちゃめちゃ気合いが入っています。笑



全部の事そうですが全て突き詰めてやったるぞー!!!

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと郡山は一切の責任を負いません